【サイズの選び方】

首輪には、6つの調節可能穴があります。
各サイズ、上記の数字通りに2㎝間隔で空いています。

  1.  ワンちゃんが首輪をつける位置の、首の寸法をメジャーで測ってください。

  2. 測った寸法の穴が、調整可能穴(6つ)の真ん中に来るのがベストです。
    基本サイズでは、上の表で〇印が付いている数字が目安です。

  3. 上記に当てはまらなかったり、両端の数字になってしまう場合は、変更料無料にてサイズオーダーを承っております。

    こちらのページからどうぞ。
    【カスタムオーダーについて】



    使用上の注意
  • 一般社団法人日本ペット用品工業会によって定められている品質基準に基づいた検査を、検査機関にて行い、適正体重を設定しておりますが、
    ひっぱり癖、急ダッシュ等わんちゃんの性格を考慮の上、無理のない使用をお願いいたします。屋外で使用の際は、首から抜けないか、金具に不備は無いか、毎回必ず確認を行ってください。
  •  首輪、リードは体重25㎏まで使用可能です。
    体重25㎏以上の大型犬の場合は、アクセサリー首輪としてご利用頂き、ハーネスや別の首輪とダブル使いを推奨いたします。
  • カフェリード使用の際は、愛犬から目を離さないようご注意ください。愛犬のみ外に繋いで待たせる事はお控え下さい。